黄色くなったゴーヤは食べれる?!保存方法まとめ
- 2021.08.31
黄色くなったゴーヤは食べれる?! 大量に頂いたゴーヤ。 部屋に置いておいたら黄色に。。! しかも柔らかい。。 これは大丈夫?? 黄色くなったゴーヤは食べてOK ゴーヤーが黄色くなっているのは、緑色のゴーヤが熟したものであり、腐っているわけではありません。 またゴーヤしばらく置いておくと、追熟して黄色 […]
黄色くなったゴーヤは食べれる?! 大量に頂いたゴーヤ。 部屋に置いておいたら黄色に。。! しかも柔らかい。。 これは大丈夫?? 黄色くなったゴーヤは食べてOK ゴーヤーが黄色くなっているのは、緑色のゴーヤが熟したものであり、腐っているわけではありません。 またゴーヤしばらく置いておくと、追熟して黄色 […]
イチジクのカビが生えた場合 大量に頂いたイチジク。 涼しい部屋に置いておいたら まさかのカビが。。涙 カビは綺麗にこそいで他は食べました。 イチジク保存法 ひとつずつラップで包む 冷蔵庫の野菜室で保存する ひとつずつ包むことで、ラップがクッションになって傷付くのを防いでくれます。 ぬるぬるの落とし方 […]
なすのお味噌汁を作ろうとナスを茹でたら。。 黄緑に変色してきました。。! これって食べられるの? さっそく調べてみました! なすの紫色の色素は水溶性のため 茹で汁に溶け出して濃緑色に変色するそうです。 よかった! なにか毒性のあるナスかと思い心配しました。w 美味しくお味噌汁にしていただきました。