【茨城県・ ひたちなか】国営ひたち海浜公園ネモフィラと空と海とが織り成す青のハーモニー
- 2021.04.25
- 茨城

ネモフィラが見れる場所は?
国営ひたち海浜公園 ひたち公園管理センター
312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
TEL 029-265-9001 FAX 029-265-9339
おすすめスイーツ
ネモフィラのアイス
ラムネ味です。
見頃は?
4月中旬〜5月上旬
※この撮影は2021年4月25日です。
ムラサキ科(旧ハゼリソウ科)ネモフィラ属
北アメリカ原産の一年草で、和名を瑠璃唐草(るりからくさ)といいます。
おすすめ時間帯
9時半オープンなので
朝一を狙やうのがおすすめです。
また土日お昼はとっても混雑します。
注意
海浜公園という名の通り海のすぐそばです。
海風で4月の晴れた日でも寒かったです。
防寒対策を忘れずに。
まとめ
いかがでしたか?
圧巻のネモフィラの花畑でした。
東京から2時間弱で行けるので是非足を伸ばして見てくださいね。
みはらしの丘一面が青く染まり、空と海の青と溶け合う風景は、まさに絶景です。
最後までお読み頂きありがとうございました。
-
前の記事
【ヴァン クリーフアンドアーペル Van Cleef & Arpels】オンラインストアで購入して見たand大きさ比較 2021.04.20
-
次の記事
【茨城県】おすすめ観光SPOTを7箇所ご紹介 2021.04.25