グーグルアドセンス広告が突然止められた!原因と対処法
- 2021.04.09
- Design Googleアドセンス

アドセンス広告が消えました。
アドセンス審査に合格してから初めての出来事。
そういえば、何も考えずに広告を押してしまったことが2回ほど。。
まさかそれだけで、、、?
アドセンス広告は、1ヶ月弱でに元に戻りました。
半月くらいかな。。
考えられる理由
考えられる理由や、ポリシー違反でないことを確認した手順について記録します。
広告配信を止められる理由を大きく分けると3つに分類されます。
1、明確なポリシー違反をした
2、不明確だが、ポリシー違反をした
3、ポリシー違反はしていないが、配信が一時的にストップした
私はおそらく1になるんでしょうか。。
クリックしたときは『しまった!』
という気持ちでした。
アドセンス狩り(アボセンス)
アドセンス狩りの別の呼び方で、意味はアドセンス狩りと同じです。
かつて「2ちゃんねる」では投稿を削除する行為が「あぼーん」と呼ばれていました。
この「あぼーん」と「アドセンス」を掛け合わせて「アボセンス」という呼び方が生まれたと言われています。
対処法
不正クリックを防ぐプラグインの導入をしましょう。
AdSense Invalid Click Protector
がおすすめです。
プラグインの設定画面で①回数制限、②時間制限、③制限時間の3つの項目を入力するだけで設定は完了します。
設定は以下です。
まとめ
グーグルアドセンス広告が突然止められて
焦ってしまいましたがなんとか復活できました。
皆様もお気をつけくださいね!
-
前の記事
【実質4000円分タダ!!】ウーバーイーツお得情報 2021.03.11
-
次の記事
【山梨県・ 石和温泉(いさわおんせん)】実際行ってみた感想〜感動の絶景だらけ『山梨』の観光スポット6選♡ 2021.04.09