今更聞けない【腸活】一緒に始めよう!幸せは腸で作られる♪

今更聞けない【腸活】一緒に始めよう!幸せは腸で作られる♪

朝起きたらおさゆを飲む

起きたらすぐにコップ1杯分のおさゆを飲みましょう。
ぬるま湯くらいの温度がベスト。
これだけで、腸が刺激されて活発化されます。便秘の原因のひとつ「水分不足」も解消します。

朝ごはんを食べよう

できたら朝食も欠かさず食べましょう。朝食はどんなに忙しくても、お味噌汁など野菜たっぷりの温かい汁物を飲んでください。
野菜たっぷりの温かい汁物は〝腸温活〟にもなるのでおすすめです。

朝ごはんには具沢山お味噌汁なんかが良いですね。

発酵食品と食物繊維を摂る

腸には100兆個以上の菌が存在すると言われています。その種類は善玉菌が2割、悪玉菌が1割、優勢な方を応援する日和見菌が7割。
この日和見菌を味方につけることが、腸内環境を整えるために必要なのです。
そしてそのカギになるのが「発酵食品」と「食物繊維」。

発酵食品

味噌、キムチ、漬物、納豆、ヨーグルト、チーズなど。

食物繊維

多く含まれる食品は、アーモンド、ごぼう、アボカド、ひじきなど。
食物繊維はできるだけ毎食摂ることを心がけて。

善玉菌を含むものを摂る

ヨーグルト、ぬか漬け、納豆、キムチ、味噌、チーズ
乳酸菌やビフィズス菌、酵母菌、麹菌などの善玉菌が含まれています。継続的に食べるとより効果的だとされています

善玉菌のエサになるものを摂る

食物繊維

<例> 水溶性食物繊維を多く含む食品
野菜類(ごぼう、にんじん、芽キャベツ、おくら、ブロッコリー、ほうれん草)
豆類(納豆)
いも類(さといも、こんにゃく)
海藻・きのこ類
果物

オリゴ糖

<例> オリゴ糖を多く含む食品
野菜類(玉ねぎ、ごぼう、ねぎ、にんにく、アスパラガス)
果物(バナナ)
豆類(大豆)

「セロトニン」は、その95%が腸でつくられている

幸福ホルモン「セロトニン」や「ドーパミン」など、心の状態に影響をおよぼす「神経伝達物質」を合成するのが腸。
睡眠ホルモン「メラトニン」の材料にもなる「セロトニン」は、その95%が腸でつくられています。
腸ってスゴイ。。!
腸を大切にしてあげましょうね。

ピザ、パスタ、ラーメンやめてみる

グルテンフリー生活をする
グルテンの摂取を控えることで、それまで炎症を起こしたり悪玉菌が優性になっていた腸の調子が改善し、体に必要な栄養素を取り込む能力も改善されるから。
まずは2週間グルテンを断ってみて。パンやパスタやうどん、ラーメンはもちろんですが、衣に小麦粉が使われている揚げ物や、つなぎやソースに小麦粉を使っているハンバーグやシチュー、カレーなどにもグルテンは含まれますの要注意です。
全部好きなもの。。